Studio Blue

青い海、青い空、青い月、青い花、青い貝・・・

2008-01-01から1年間の記事一覧

difficulties

先週と今週は仕事上でいろいろありました・・・ 精神的にはこの一年で一番疲れた出来事だったかな。 底上げするのって、なかなか大変です。 とはいえ、これも経験! 乗り切ればまた新しい力が湧いてきます。 そんな年末の金曜日の夜は、行きつけのお店で美味…

December 24, 2008

クリスマスイヴ。 今日のメニューは創作料理が中心です。 ・アボガドと長ねぎのクリームスープ ・たらとほたてとかぶのあっさりグラタン ・サーロインステーキ ・トマトとベーコンのチーズリゾット ご馳走さまでした!

December 23, 2008

クリスマスイヴ前夜。 今日は私がクリスマスメニューということで作りました。 ・いろいろ野菜の蒸し煮 ・豚肉と蓮根とごぼうのバルサミコ煮 ・カキの酒蒸し、冷製かぶスープ ・鶏もも肉のきのことぎんなんごはん詰め ・ほうれん草のリングイーネ もち米とぎ…

冬至

冬至。24節気のひとつ。 旧暦11月子の月の中気(新暦で今年は12/21)。 1年で最も昼間が短く夜が長い日。 この日は冬至かぼちゃを食べたり、柚子湯に入ったり、 無病息災を祈る行事があります。 今晩のメニューは、 自家製ステーキソースでいただくステーキ…

タルタルソースと大葉ソース

日曜日は手作りの日。 チャーシュー、煮卵、 タルタルソース、大葉ソース、 軟骨入り鶏そぼろ。 思いやりは、自分を基準にしてはだめですね。 相手を如何に思いやるか・・・。 北海道土産の生キャラメル、美味しかった!

12月の三戸海岸

2008年12月3日(水)、中潮、月齢5.4、干潮13:46。 嬉しい平日休み♪ ぽかぽかと暖かい晴天の昼、三戸海岸へ出掛けました。 浜へ出ると、海の向こうにうっすらと富士山が見えます。 満潮線の貝だまりにしゃがみこんで拾っていると、 地元の漁師さんの奥さんが…

コッペ

勢子蟹。地元の人はコッペと呼んでいました。 丹後半島の奥伊根温泉宿で、初めて食し、初めて耳にした名前。 松葉ガニのメスの呼び名とのこと。 奥伊根では、11月は豊漁で、農協の入口の大きな釜に ゆでたコッペがどっさりと、仲居さんから聞きました。 写真…

コース料理@家ご飯

日曜日の夕食。 おしながきも書いて、コース料理を楽しみました! といっても、私は、下ごしらえとかやくご飯の係だけ(笑)。 『おしながき』 一、食前酒 一、白菜汁 一、金目鯛のグレープフルーツソース 一、和牛の和風焼きワイン風味 一、かやくご飯 イタ…

丹後&京都の旅【その8】京都の食

京都の夜、今回は二つのお店に行きました。 ■Deux Cochons ドゥ・コション 中京区新町通蛸薬師下る ワインバー ■酒BAR よらむ 中京区二条通東洞院東入る 日本酒のお店 いずれもなかなか! 系統の違う二軒のお店で京都の夜を楽しみました。 写真は ・Deux Coc…

丹後&京都の旅【その7】紅葉の京都

京都で紅葉狩り。 写真は ・大徳寺の芳春院の紅葉 ・金閣寺の紅葉のじゅうたん ・紅葉の向こうの金閣寺 ・龍安寺の石庭 ・龍安寺の方丈の紅葉 ・龍安寺の鏡容池 ・仁和寺の五重塔 ・仁和寺の紅葉

丹後&京都の旅【その6】箱石浜でルリガイ♪

琴引浜があまりにきれいだったので(漂着物なし・・・)、 気持は次の箱石浜へはやります。 お昼頃、浜の駐車場に到着すると、サーファー達が帰り支度をしています。 看板には波乗りは上級者のみとあり、打ち寄せる波や貝に期待が高まります。 土手から海岸…

丹後&京都の旅【その5】琴引浜で浜歩き

京丹後市網野町。 ビーチコーミングを始めてから、いつか歩いてみたいと思っていた 鳴き砂で有名な"琴引浜"。遂にやってきました! 鳴き砂とは、砂の上を歩くとキュッキュッとかブッブッとか 不思議な音がすることから呼ばれているそうです。 この日は早朝小…

丹後&京都の旅【その4】活蟹会席

松葉ガニ漁で知られる丹後ならでは!をと 宿で楽しみにしていたのは活蟹会席♪ お腹が苦しくなるほど(笑)、たっぷり頂きました! 蟹みそと焼き蟹に感激♪ ■活蟹会席のメニュー 食前酒 山葡萄 先附 身出し勢子蟹、焼鯖寿司 向付 活蟹と地魚 蒸物 甘鯛の蕪蒸し…

丹後&京都の旅【その3】奥伊根温泉

初日の宿泊は奥伊根温泉の油屋別館和亭。 お部屋から日本海が一望できて、露天風呂付きという 全客室11室の贅沢な隠れ宿。 のんびりとくつろぎました。 お部屋にあったマッサージチェアも良かったな♪ 写真は ・廊下 ・宿泊した部屋"冠" ・室内 ・部屋の庭の…

丹後&京都の旅【その2】伊根の舟屋

丹後半島の素朴な漁師町、伊根。 重要伝統建造物群保存地区でもある独特の景観。 海に面した家屋の一階は舟を格納できる作りになっていて、二階が住居。 また生活拠点の母屋は狭い道路を隔てた反対側にあるとのこと。 舟屋の町並みをぐるりとレンタカーでま…

丹後&京都の旅【その1】天の橋立

11月の三連休。丹後半島と京都を旅した。 初日は日本三景の一つ、天の橋立へ。 日本三文殊の一つの智恩寺の文殊堂で参拝してから、朝食をとり、 レンタサイクルで廻旋橋を渡り、3.6kmの天橋立を対岸まで走り抜け、 成相山中腹の笠松公園へケーブルカーであが…

Gamay - ガメ

Gamay - ボジョレー地区の赤ワインはこのぶどうから作られている。 11月の第3木曜日、そうです、今日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日。 がっしり系が好きな私もお祭りには参加します! 今日はヴィラージュ地区で作られたちょっと贅沢なボジョレーで乾杯♪

空がスッキリ

今シーズン一番の冷え込みという今日。 空がスッキリ! 品川のオフィスビルからは富士山がきれいに見えました。

バルサミコ酢のドレッシングソース

土曜日の夜、自由が丘で中華料理を食べた後、 ちょっとお散歩しながら、もう一軒・・・と初めてのお店に入りました。 そのお店で、ワインと一緒につまんだベビーリーフのサラダが、 バルサミコ酢のドレッシングソースで美味しかった! 早速、このドレッシン…

Exhibition of Seashells

今日、棚が届いた。 貝や漂着物、私の宝物を並べる棚です! 来週末は丹後半島に出かけてきます♪

伊良湖の恋路ヶ浜

10月25日&26日は第8回漂着物学会伊良湖大会に参加。 講演や研究発表、ポスターセッションなどの展示は 各人の様々な視点や興味から漂着物を捉えたもので なかなか刺激的でした。 自分のテーマで長く地道に活動されている方が多く、 その深さや幅の広さには…

海老とブロッコリーのクリームパスタ

風邪が残っている週末・・・ 家でのんびり過ごしました。 ・海老とブロッコリーのクリームパスタ ・トマトの卵とじ ・大和芋入り鶏団子とかぶと春菊のスープ

北海道旅行【9】おみやげ

北海道旅行のおみやげ ・支笏湖で作った紅葉のおし葉 ・"いしかり砂丘の風資料館"でいただいた おもちゃかぼちゃと折り紙の熊&にしん舟 モノより思い出♪の北海道でした!

北海道旅行【8】アオイガイの展示

"いしかり砂丘の風資料館" 見事!なアオイガイの展示がありました。 アオイガイハンターの方がいらっしゃるそうです。 あの長い海岸線を定期的に丹念に歩いているんだろうなぁ。 チョウザメの展示や、石狩紅葉山49号遺跡のサケ漁の展示も見ました。 楽しい資…

北海道旅行【7】十線浜を歩く

2008年10月13日、晴れ、大潮、月齢13.8、干潮8:38 今日は早朝レンタカーで札幌を出発。 目的地は石狩湾新港西埠頭側の十線浜。 今日は南~西寄りの弱めの風。 昨日より気温も2,3℃高く穏やかで暖かく感じた。 お墓の横を抜ける道で浜へ出る。 途中の草むらの…

北海道旅行【6】石狩浜を歩く

2008年10月12日、晴れ、大潮、月齢12.8、干潮8:06 札幌ターミナル8:30発石狩線バスで約1時間、石狩温泉着。 バスから降り立ったら、ものすごい強風で飛ばされそう。西風のようです。 バス停からすぐ近くの"いしかり砂丘の風資料館"。 漂着物学会MLで回答をく…

北海道旅行【5】秋を堪能

今回の旅行の目的のひとつでもあったのが、秋を堪能する食! ■札幌"こなから" dancyuで見て行ってきました。旬の食材のご馳走♪ 北海道栗山の日本酒"北の錦・北斗随想"といただきました。 写真は ・肉厚で贅沢な、厚岸・かきオイル漬け ・新鮮!!刺盛 ・鮭児…

北海道旅行【4】夜の風景

札幌の夜の風景 ・時計台 ・テレビ塔と月 ・藻岩山からの札幌市内&石狩平野の眺め(日没直後) ・藻岩山からの札幌市内&石狩平野の眺め(日没30分後)

北海道旅行【3】小樽運河と高島岬

小樽運河。大正時代に出来た運河。 昔を偲ばせる石造り倉庫が並んでいる。 訪れているのは海外(アジア)からの観光客が多かったように思いました。 小樽市から少し足をのばした祝津と赤岩海岸の間にあるのが高島岬。 番屋の様子を展示している鰊御殿があり…

北海道旅行【2】クラーク博士像

クラーク博士。 札幌農学校(現北海道大学)の初代教頭。 専攻は園芸学、植物学、鉱物学とのこと。 明治9年に着任、名目上は別に校長がいたが、 実質的にはクラーク博士が校内を取り仕切ったとのこと。 "Boys, Be Ambitious!" 写真は ・北海道大学構内の胸像…